日本で外国人の友達がほしい!安全に友達を作る方法【2017年版】
公開日:
:
外国人と知り合う

英語を話せるようになりたい、留学したけど言葉を使う機会がない、とにかく外国人の友達がほしい。だけど外国に行く予定もないし、外国語のレッスンを受ける時間もない。何とか日本国内で外国人の友達って作ることできないかな…。
そういう思いの人、多いのではないでしょうか。学生時代は交換留学や学校のイベントで交流ができますが、社会人になるとなかなか機会は少なくなりますよね。きっかけを少し作ることで、友達を作る流れができます。そんな方法をご紹介します。
[adsense]外国人の集まりそうな場所に行く
基本中の基本かも知れませんが、外国人のいる場所に行くと外国人と出会う可能性が広がります。では具体的にどういったところに外国人が集まるのか。国際交流が好きな人なら一度は聞いたことのあるアイリッシュパブや、入るのに躊躇しそうな雑居ビルにある「穴場」など、大きな都市ですと必ず外国人が集まるバーやレストランがあります。
でも初めてだし、どういったところから行けばいいのかな?
不安になる方も多いと思います。
インターネットで検索するといろいろ出てきます。
(※例:外国人 バー 東京 等)
複数のサイトに渡り掲載されているのは大規模なところですので、初めてでも比較的気軽に入ることができます。ですがお酒の入る場所ですので、どうしてもナンパ目的の人がいることは否めません。あまりにしつこく誘われる時、きつくNO!と言えるようにしましょう。
また、そういったバーやレストランバーには必ずと言っていいほど人懐っこいバーテンダーやスタッフがいるのでスタッフと仲良くなるのもお店に出入りしやすくなる方法です。先述したようなナンパな状況を作らない方法でもあります。
でもやっぱりいきなりそういう外国人の集まる場所にいくのはなぁ…正直怖そう…。そういうときは自分の周りに外国人の友達がいる日本人の友達がいないかを探してみましょう。
「友達が外国人」という人は、オープンマインドな人が多いため、そういう人に「外国人の友達がほしい」と相談してみるとあっさり「じゃぁ今度○○へ行こう!」と誘ってくると思います。そこから友達の輪と行動範囲を広げていくことで、自然と友達が増えていきます。
また、外国人の彼女を作ってみたいという願望をお持ちでしたら、「厳選4国!海外で日本人男性がモテ男に大変身できる国を一挙公開」で親日家の国の女性にターゲットを絞って出会いを探してみても良いですね。
ツアーや国際交流イベントに参加する
「国際交流 友達」と検索をすると、国際交流イベントに関する募集サイトがヒットします。ボランティア募集であったり、ツアーに一緒に行く企画であったり、またワインパーティーを主催しているものなど、内容はたくさんあります。
一人で参加してもOKですし、他にお友達を誘って参加することもできます。また、イベント会社が主催しているので、安心感もあります。参加者も、「友達を作りたい」という気持ちで参加をしているので、参加したけど一人ぽつん…なんてことはよほどの事でない限りあえないはずです。
でもこういうとき、ペラペラと流暢にしゃべる他の人を見ると気後れしてしまうこと、あると思います。想像してください。日本語でも、流暢でも小難しくぼそぼそしゃべる人と、あんまり何言ってるかわからなくても元気にしゃべる人、どちらといて楽しいですか?
文法に囚われすぎて話すことができないという人は良く見かけます。でも話さないことには交流ができません。パーティやイベントに参加した際は、緊張するのもわかりますが、できるだけ積極的に会話しましょう。
他にも、日本在住の外国人が多く登録している、マッチドットコムという国際交流サイトは国際交流するには必ず使っておきたい無料の掲示板ですね!
爆発的ヒットアプリを使用する
昨年、爆発的ヒットをしたTinder。
日本でも使っている人が多いようです。筆者はアナログに友達を増やしていくほうなので、Tinderを使用した経験はありませんが、使用している友達にアプリを借りて使ったことはあります。
Tinderとは、地域密着型のアプリで、半径○km以内にいる人と交流する、といった内容のアメリカ発のアプリです。画面をスワイプ(左右に動かすこと)で簡単に好意を伝えることができます。相手も自分を「いいね」としたらそこで両想いになりメッセージのやり取りが可能となります。
実際に使ってみた感想ですが、確かに気軽にできます。次々と現れるプロフィール写真をみて「はい次ー」「はい次ー」「はい次ー」「お!いいね」といった具合です。
アメリカ発祥ということもあり、外国人ユーザーが多いのも特徴です。日本に来た外国人観光客と友達になるには気軽に始められるアプリに思います。
そもそもはデート用のアプリですので、出会いを求めている利用者がいることは確かですが、そこから友達になったケースも多いとか。(筆者の友達も友達を作ったとのこと。)
二人で会ってもかまわない、という時は別ですが、念のため複数の人数で「国際交流会」のように会うことが良いかも知れませんね。
外国人と友達になる方法はいろいろありますが、基本は人と人。日本に長期滞在している外国人は、いつまでも外国人扱いをされることを嫌がる人が多いので、「外国人だー、しゃべらなきゃ!」と気を張るのではなく、その人と一緒の時間を楽しんでください。
そうすることで言葉を超えて仲良くなり、そして友達が増えて行きます。世界中に友達がいることは自分の行動範囲を広くすることも言えます。一人でも多くの人との出会いがありますように。
それでも、不安な人もいるでしょう。そんな時には日本在住で日本語を話せる外国人と友達になるのが一番理想的かもしれませんね!多くの日本在住の外国人が登録している友達募集サイトに登録してみるのもオススメです。
このサイトでは、専門スタッフがプロフィールを一つ一つ目視で確認しているため、悪質な人は入れない仕組みになっているので安心して使うことが出来ます。
関連記事
-
-
フィリピン人女性と出会う方法を目的別に探す
フィリピン人女性との出会いを求める理由は何ですか? 自分の伴侶を求める結婚の為ですか? それ
-
-
日本人男性が欧米人女性にモテない理由を考えてみた
日本人男性は海外で特に欧米女性からモテないと言われていますが、日本人男性がモテない場合の原因は一体何
-
-
恋愛英語のフレーズを覚えて外国人女性に想いを伝えてみよう!
恋愛英語のフレーズを覚えておく事で、「いいな」と思った外国人女性とすぐに仲良くなれるでしょう。簡単で
-
-
ポーランド女性と付き合う時の注意点|祖国愛を理解した接し方も必要
誇り高い国民ポーランド人は長年の外国滞在の間でも、片時も自国ポーランドへの愛を忘れることがありません
-
-
ロシア人と付き合いたい!日本でロシア美女との出会いを本気で作る方法
ロシア人の女性は、鼻筋が通って、スラリとした美女ばかりです。そんな美人の彼女が欲しいと思ったことはあ
-
-
フィリピン人女性との恋愛がうまくいくためのヒント5つ
吉川ひなのさん、高橋ユウさんをはじめ、フィリピン人女性のハーフタレントさんやモデルさんは、本当に美し
-
-
イマドキの中国人女性の特徴と恋愛観とは
中国人女性との恋愛を考える日本人男性も増えてきていますが、日本とは多少文化が異なる分、付き合う時に戸
-
-
厳選4国!海外で日本人男性がモテ男に大変身できる国を一挙公開
日本人の女子は海外ではモテモテなのに男性はまったくモテないとよく言われますが決してそんなことはありま
-
-
イケメン揃い!韓国人男性が好む女性のタイプと5つの特徴
最近韓国の食事やファッション、音楽、ドラマなど若い年齢から中高年までの女性に特に支持されていますね。
-
-
韓国人と付き合いたい!韓国人男性からの本気のアプローチが凄すぎ
日本に韓流ブームが広がって10年以上。 韓流ドラマが火付け役となりじわじわと人気が上昇しはじめ