メールで絵文字を使う女性の心理とハートの本当の意味とは?
公開日:
:
LINE/ライン

女性とメールをする機会が多い男性の場合には、女性からのメールには、やたらと絵文字が多いと感じることはありませんか?
その絵文字も、ハート型などのいろんな種類のものがあり、相手の女性がどのような気持ちで、そのメールを送ってきたのか、気になって夜も眠れないと言う悩みを抱えている男性も少なくありません。また、相手の女性のことが気になる場合には、やはり絵文字から女性心理を知りたいものです。
いろんな表情の絵文字
メールの絵文字と言っても、各機種によって、使えるものや、送ることが出来ないものもあるようです。けれど、全ての携帯やスマートホンの機種には、絵文字でも、顔の形をしたものがあります。これは、泣いたり、笑ったり、怒ったりと様々な表情をしていますが、メールを作成した人の気持ちを、絵文字で代弁出来るようにしているようです。
女性からのメールで、絵文字の顔が泣いている場合には、何か悲しいことがあったかも知れませんし、笑っている場合には、とても楽しいことがあった可能性もあります。また、汗をかいていたり、焦った表情のものは、どうしていいか分からないと言う女性の気持ちを表している場合もありますので、そのような時には、電話などを掛けて、相手に何か悩みや困ったことがあるのかを聞くのも良いかと思います。
土下座している絵文字
他にも、よろしくお願いしますと言う意味で、土下座をして謝っているキャラクターなどの絵文字を送ってくる女性もいるようです。これはそのまま、申し訳無いけれど、頼みますと言う意味だったり、本当にごめんなさいと言う意味を含んでいます。
例えば、お互いに気不味い雰囲気のまま、喧嘩別れした場合には、素直になることが出来ず、メールで謝罪してくることも少なくありません。そのような時に、このごめんなさい絵文字がよく使われているようです。
ハート型や星型のマーク
メールの最後に、必ずハートマークをつけたり、星のマークをつけたりする女性もいます。特にハートマークならば、自分に気があるのではないかと思いこんでしまう男性もいるようですが、実は、相手の女性は、何の気なしにマークをつけて送っている場合もあるようです。
文章の終わりにつけるピリオドのようなものであり、ただ、ハートや星ならば、可愛いので癖でつけていると言う女性もいます。ただ、中には、本当に相手のことが好きで、気がついて欲しくて、ハート型をつけている女性もいます。
もし、このようなことに心当たりがあるならば、もらったメールを読み返してみましょう。相手が自分に対して、やたらと褒めたり、好意を持っているような雰囲気を醸し出している場合には、大抵の確率で、自分のことが好きだとアピールしていることもあるようです。
矢印で上や下などの絵文字
気持ちを表す絵文字として、記号の矢印なども、女性にはよく使われているようです。例えば、上に向いた矢印の場合には、気分が上昇していると言う意味であり、とても楽しい、これから頑張ると言う意味も含まれています。
その反対で、下に向いた矢印ならば、何か失敗したり、気持ちが落ち込んでいると言う意味もあるようです。これらの記号も、簡単に気持ちを表すことが出来ますので、あまり上手く文章で書けない場合や、メールの文字数が限られている際には、気持ちを表すために使われることもあります。
同じ絵文字の繰り返し
他にも、女性のメールでは、同じ絵文字が頻繁に繰り返し使われているものもあり、どんな意味なのか、解りにくい場合もあります。これには、いろんなパターンがあり、例えば、文章を書くのに必死で、絵文字がおろそかになってしまった場合もあれば、さほどメールの送り先の相手に興味が無く、同じ絵文字を羅列しているだけのこともあるようです。
また、あまりメールになれていない場合には、うっかりと連続で同じ絵文字を使ってしまったことも考えられます。はっきりとは言えませんが、メールの内容を見て、とても濃い内容のことが書かれていれば、それは文章のほうが気になった結果ですし、ただ、絵文字だけが永遠と続いている場合には、文章は書きたくないけれど、何か相手に送っとこうと言う意味もあるようです。
絵文字が一切無い場合
これは、送る相手が自分よりも目上の人だったり、あまり親しく無い人の可能性もあります。そのような立場の人には、絵文字などをメールと一緒に送ると、失礼になると考えている女性も中にはいるようです。そのため、必要なことだけをザッと書いて、相手にメールをする場合も少なくありません。
けれど、中には、親しい関係なのに、絵文字が使われていないこともあります。これは、上記と同じく、文章を書くことに気を取られていた可能性もありますし、絵文字をまだ上手く使えないと言う場合もあります。また、メールを送る際には、相手に興味がある時でも、絵文字を使わず、必要なことだけを書いて送ると言う人も、中にはいるようです。
まとめ
このように絵文字は女性心理を表しており、文章では書きにくいことを、絵文字で表している女性も多いようです。そのため、メールをもらった男性は、気になることや、心配なことがあれば、女性に直接聞くのも良いかも知れません。
もし、あなたが頑張ってはいるけれど彼女ができないことで悩んでいるなら、「彼女ができない人の特徴と彼女の作り方」を読んでみると長く悩んでいたことが簡単に解決されるかもしれません。きっと、彼女ができないと悩んでいたことが驚くほどウソに感じるでしょう。
出会いがない!と感じている貴方におすすめの恋愛サイト
多くの方が使うインターネットのマッチングサイト『マッチ・ドットコム』をご紹介いたします。でも、ネットで出会いを求めてる人に、まともな人はいないのでは!?と思われますが、時代は刻々と変わってきています。今は5組に1組がオンラインで知り合う時代なのです!
マッチ・ドットコムは世界中の方が利用していて、日本国内でも187万人の会員を突破し、ギネスブックにも認定されていているほど超安心できるサービスなのです。登録は無料で一切リスクはありませんので、一度どんな人が登録しているのか、どんなシステムなのかを自分の目で見て確かめてみると、信じられないくらい理想の女の子とマッチできるでしょう。
関連記事
-
-
うざいやつ決定!女性がウザイ男と思うラインの特徴
飲み会や打ち上げ等で、女性と知り合い連絡先を交換しても、返事が返って来なかったり、素っ気ない態度をさ
-
-
LINE ID交換やQR投稿掲示板の危険性と利用時の注意点
友人や家族とのやり取りにはもちろんですが、異性との出会いの場としても利用されているLINE(ライン)
-
-
成功率を上げるlineの連絡先交換方法
合コンやイベントで素敵な女性と出会った時、もっとこの人の事を知りたいと思った時、次に繋げる為に必ず必
-
-
気になる女性とのラインで脈ありか脈なしを知る方法
最近では、老若男女問わず多くの人が利用しているライン!昔に比べて、連絡先を交換するハードルが下がり、
-
-
女性からの返信率をアップさせるファーストメールのコツとは?
マッチングサイトを利用するにあたり、よく女性にメールを送っても全く返信が来ない。なんてことはありませ
-
-
女性からラインの返信が来ない本当の理由に気付けていますか?
女性とラインのやり取りをしていると、返信が来なくなってしまう事がありますよね。また、既読が表示されて
-
-
失敗したくない男性必見!ラインで成功する告白の仕方
現在、ラインは様々な用途に使われています。それは仕事や交友関係、また恋愛にも多々使われています。その
-
-
気になる人とのラインの頻度や話題の作り方
気になる人にラインを送る頻度ですが、何よりもまずその相手が「気になる人」であって、決して「彼女ではな